1月もすでに20日過ぎてしまいました。
皆さん2017年は順調にスタートしましたか?
秋吉台は今日も雪が降ったり止んだりしています。今日からまた寒波が来るようですが、
皆さんは寒い冬のランニング時に気を付けていることがありますか?
「寒い日は休み」、「雪が降ったら休み」という方もいらっしゃるでしょう。しかし、ランニング大会はどんなコンディションでも基本的には開催されます。したがって、暑い日、寒い日、雨の日、雪の日、風の強い日など色々な天候の時にもランニングを体験しておきましょう!
昨夜も山口ランニングネットワークの練習会を行いました。最初は寒そうにしているメンバーも準備体操をして、ゆっくりとお喋りをしながら走り始め、60分の練習会の後半には上着を取る人もいます。寒い時だからこそ週に1~3回身体の内側から暖まりましょう! これは血流を良くし、健康年齢を上げていくことにも非常に有効なことです。
ただし、服装の工夫は必要です。半袖シャツ、ハーフパンツというのはあまりおすすめできません。ウインドブレーカー、手袋、帽子、ネックウォーマー、イヤーウォーマーなどを上手く組み合わせてみて下さい。
【練習会情報】
「秋吉台トレラン練習会」1月29日(日)
集合場所 秋吉台青少年自然の家(美祢市美東町赤)08396-2-0581
日 程 9時30分までに集合完了してください。準備体操の後に出発します。
13時終了予定です。(食事の時間、補食の準備等気を付けて!)
コ ー ス 自然の家~長者ヶ森駐車場~北山~冠山~地獄台~剣山~妙見原~秋吉台展望台
(天気が良ければ夏みかんソフト)~長者ヶ森駐車場~自然の家(約14K)
「美祢秋吉台ジオパークマラソンコース試走会」2月11日(土・祝)
集合場所 秋吉台青少年自然の家(美祢市美東町赤)08396-2-0581
日 程 9時30分までに集合完了してください。準備体操の後に出発します。
13時終了予定です。(食事の時間、補食の準備等気を付けて!)
コ ー ス 自然の家~長者ヶ森駐車場~カルストロード~大正洞駐車場~
美祢秋吉台ジオパークマラソン折返し地点~長者ヶ森駐車場~自然の家(約16K)
参加を希望される方は連絡をください。
【申し込み・問い合わせ先】
〒753-0816 山口市吉敷佐畑3-13-353-13-35
山口ランニングネットワーク 代表:岡崎芳彦
携帯:090-3171-6517
メールアドレス:okachan-09031716517@docomo.ne.jp
okazaki.yoshihiko@amber.plala.or.jp